
エアコンに頼らない生活を
早いものでもう8月も半分が過ぎました。
暑さは相変わらずですが、今月は明るい気分になるニュースも飛び出しましたね。
女子ゴルフ界では、海外メジャー「AIG全英女子オープン」に渋野日向子選手が初出場で優勝!
日本勢として1977年以来42年ぶりというメジャー制覇となりました。
2018年のプロテストで合格したばかりの新人選手なのに、すごいことですよね。
渋野選手のさわやかな笑顔がとても好印象で、夏の暑さも吹き飛ばすうれしいニュースになりました。
そしてもう一つ、衆議院議員、小泉進次郎氏とフリーアナウンサー滝川クリステルさんの結婚というビッグカップルの誕生も。
クリステルさんは妊娠していることも公表し、ダブルのおめでたです!
2人が付き合っているという噂はなかったので、発表されたときは本当に驚きました。
小泉進次郎氏のお兄さん、俳優の小泉孝太郎氏も弟からの報告に「時間が止まった」というほどですから、日本中の国民がびっくりしたことでしょう。
明るいニュースが聞こえてくると自然と頬が緩み、うれしい気持ちになりますね。
これから残暑が厳しくなっていきますが、気温に負けないくらいHOTで楽しいニュースも続いてくれますように。
では、今日のお客様の紹介です。

【クールドアの購入理由】
できる限りエアコンに頼りたくない。簡易な玄関ドアで対応していたものの風で開くので
インターネットで探していた所、クールドアが良さそうだった。
マンションなので人の目も気になるがこれなら大丈夫そう。
オフシーズンは下部を外す事ができる。
【ご購入のタイプ】
玄関網戸マンションタイプ
【ご購入のカラー】
ホワイト
【カラー選択理由】
家内の意向(白が好き)
【当社の対応はいかがでしたでしょうか?】
非常に良い
【ご連絡から、設置までわかりにくかった事、不安に思った事はございますか?】
ホームページも解りやすく、電話も丁寧に対応して下さったので無し。
【トーワ技研で購入を決められた理由を教えて下さい】
商品が良さそうなのと誠実に対応して下さりそうだから。
かなり近場なので設置も頼みやすかった。
【ホームページをご覧頂いたご印象は?】
良い

お褒めのお言葉ありがとうございます。
スタッフ一同、お客様の声を共有して、励みにして参ります。
ブロンズの色合いが落ち着くのでで購入しました
夏真っ盛り、セミの声もピークに達し、暑いという言葉ばかりが出てくる毎日ですね。
そして今日はお盆の初日。
お待ちかねの夏休みが始まる人も多いことと思います。
田舎に帰省したり、旅行やキャンプなどに出かけたり、イベントが詰まっている方も多いことでしょう。
ところで、今日はお盆の初日というだけでなく、怪談の日でもあるのをご存知ですか?
怪談話で有名な、あの稲川淳二さんの「MYSTERY NIGHT TOUR 稲川淳二の怪談ナイト」20周年連続公演を記念して制定されたそうです。
子ども達は夏休みにキャンプなどで怪談や肝試しを楽しんだりしますよね。
幽霊や妖怪などの怖い話を聞いて背筋がゾ~っとする、あの独特の涼しさは夏ならでは。
暑さを忘れられる楽しいひと時です。
たまにはクーラーや電気を消して、窓や玄関も網戸にして、ローソクをともし、怪談話を楽しんでみるというのはどうでしょう。
家族や親せきがたくさん集まるお盆にぴったりの、意外な夏のエンターテインメントになるかもしれませんよ!
では、今日もお客様の紹介をしたいと思います。

【クールドアの購入理由】
インターネット
【ご購入のタイプ】
玄関網戸マンションタイプ
【ご購入のカラー】
ブロンズ
【カラー選択理由】
色合いが落ち着く(一般的)
【当社の対応はいかがでしたでしょうか?】
非常に良い
【ご連絡から、設置までわかりにくかった事、不安に思った事はございますか?】
時間も正確で対応も大変良かった。
【トーワ技研で購入を決められた理由を教えて下さい】
ホームページが良い。
価額が他社よりも安く工事もていねい
【ホームページをご覧頂いたご印象は?】
非常に良い
【その他・ご意見・ご要望をお聞かせ下さい】
工事された方の親切、又人間的に安心出来る方

ホワイトカラーが良く空気を循環させるため購入しました
お風呂上りに冷やした缶ビールを飲もうとしたら、冷やすのを忘れていた!という経験、ありませんか?
そんな時、すぐに冷やせる方法があるんです。それは、氷の中で缶ビールをくるくる回すだけ!簡単です。
以前、私の父が実際にやってみて、「これはイイ!」と喜んでいました。
父は冷凍庫の氷受けの中に缶ビールを入れてくるくる回していましたが、「冷凍庫を開けっ放しにしないで!」と母に叱られていたので、ボールなどに必要な分だけ氷を取り出してその中でくるくる回す方が賢明ですね。
他にも調べてみると、氷に塩を入れたところに缶ビールを入れる、ぬれた布巾などで包んで冷蔵庫に入れる、といった方法がありました。
キャンプやバーベキューなどアウトドアでも缶ビールやジュース、スイカなどを冷やしたい、というシーンがありますよね。
そんな時、川が近くにあれば、ぬれた布を巻いて半分川につけておくだけでも結構冷えます。
川の水は常に流れているので冷たく、ぬれたタオルが乾く際に熱を奪って冷やしてくれる仕組みです。
では、今日のお客様の声をご紹介します。

【クールドアの購入理由】
自然の風を取り入れたい。
玄関に犬を飼っているので犬の為にも空調を循環させたい。
【ご購入のタイプ】
玄関網戸マンションタイプ
【ご購入のカラー】
ホワイト
【カラー選択理由】
白を基調にしているので。
白は明るい感じなので。
【当社の対応はいかがでしたでしょうか?】
非常に良い
【ご連絡から、設置までわかりにくかった事、不安に思った事はございますか?】
質問にもていねいに返答してくださり
全く不安はなっかったです。
【トーワ技研で購入を決められた理由を教えて下さい】
ホームページで商品の案内動画がとてもわかりやすく
商品を実際に見たいと思った私にも手に取るようにイメージがわかった。
口コミもよかった。
【ホームページをご覧頂いたご印象は?】
非常に良い
【その他・ご意見・ご要望をお聞かせ下さい】
発注してから時間がかかるかなと思っていましたが早々に工事していただき
また、工事の方もていねいで大変満足しています。
ありがとうございました。

玄関の色に合うホワイトを選びました
毎日暑い日が続きますね。暑い日の外出はおっくうですが、出かけなくてはならない日もありますよね。そんな時、暑さ対策はどうしていますか?
男性は帽子をかぶることが多いですが、女性は日傘をさしている人も多いですよね。日傘は頭に熱がこもらず、風が通って涼しそう、と思ったことがあります。
そういえば、環境省が5月に男性の日傘の活用を勧めるキャンペーンをする、と発表しましたよね。男性の皆さん、日傘は使っていますか?
日傘を使えば、暑さ指数と呼ばれるものが1~3℃下がり、熱中症警戒レベルが1レベル下がるとか。詳しくはこちらへ
また、帽子をかぶっている場合と比べて汗の量が約17%減るということもわかったそうです。詳しくはこちらへ
女性は日焼けを恐れて日傘をさす人も多いようですが、やっぱり、暑さ対策としても日傘が有効のようですね。
昔の侍は階級が高ければ日傘をさすことを許されていた、という話もあり、男性でも日傘をさすことは別におかしなことではないのでしょう。
令和元年の夏は、男性も日傘デビューしてみませんか?
それでは、今日のお客様の声のご紹介です。

【クールドアの購入理由】
レビューを見て、良いと思ったので。
掃除がしやすそうだったので。
【ご購入のタイプ】
玄関網戸マンションタイプ
【ご購入のカラー】
ホワイト
【カラー選択理由】
お玄関の壁やシューズボックスがホワイトなので
【当社の対応はいかがでしたでしょうか?】
非常に良い
【ご連絡から、設置までわかりにくかった事、不安に思った事はございますか?】
ございません
【トーワ技研で購入を決められた理由を教えて下さい】
レビューを見て良いと思ったのと、ホワイトがあったので決めました。
【ホームページをご覧頂いたご印象は?】
非常に良い

家の雰囲気に合うもの選びました
今日は、玄関網戸クールドアのうれしい機能についてご紹介してみたいと思います。
それは、ルーバーの通風調節機能。
閉じた状態、半分開けた状態、全開、と3段階で調節でき、状況に合わせて使える点が好評をいただいています。詳しくはこちらへ
たとえば風が強い時、網戸だけだと入ってくる空気の勢いの調節がききませんよね。かといってドアを閉めてしまうとまったく空気が流れず、こもったままになってしまいます。
クールドアはルーバーの開き具合を調節することができるので、風が強い時も半開にすれば勢いを弱めて空気の流れも確保できます。
また、半開の状態では外から中が丸見えにならないのもいいところです。
特に夜になると室外は暗く、室内は明るくなりますので、網戸だけにしておくと中が丸見えに。
クールドアなら、ルーバーの開き具合を変えれば外から丸見えになることなく、涼しい風を取り込むことができます。
そのほかにも、雨風が強い日に少し空気を通したい、という時にも重宝します。ルーバーを調節すれば雨は降りこまず、風通しだけを良くすることも可能。
天候や時間帯に合わせてルーバーを調節し、快適にお過ごしください。
それではお客様の声の紹介です。

【クールドアの購入理由】
風の通りが悪いため
【ご購入のタイプ】
玄関網戸マンションタイプ
【ご購入のカラー】
ホワイト
【カラー選択理由】
家の雰囲気に合わせて
【当社の対応はいかがでしたでしょうか?】
非常に良い
【ご連絡から、設置までわかりにくかった事、不安に思った事はございますか?】
なし
【トーワ技研で購入を決められた理由を教えて下さい】
HP
【ホームページをご覧頂いたご印象は?】
非常に良い

自然の風が良くドアとの調和を考え購入しました
先週24日、近畿は梅雨明けとなりました。
梅雨が明けたとたんに気温の高い日が続いていますので、熱中症などを起こさないよう体調管理に注意が必要ですね。
さて、梅雨入りと前後して大阪では笑いの殿堂、吉本興業で騒動が起こり、大きな話題を呼びました。
ほかにも、7月18日には京都アニメーションへの痛ましい放火事件が起こるなど、梅雨の時期をさらに憂鬱にさせる出来事が続いてしまいました。
しかし、吉本興業の有名芸人が涙ながらに記者会見を開いたことで事態は大きく動きはじめ、社長も会見を開いたり、希望する芸人には書面契約を結んだりと吉本興業も芸人への対応に変化を見せているようです。
また、京都アニメーションへの寄付が1日で3億円近く集まるなど、世界中のアニメを愛する人々の温かい思いが形になって表れてきています。
梅雨明けとともに事態が少しでも良い方へ進んでいってくれることを願ってやみません。
これからは夏本番。
オリンピックへ向けての予選や高校野球といったスポーツも、これから熱くなってきます。
今年の夏は明るい、うれしいニュースがたくさん見聞きできることを期待したいですね!
それでは本日のお客様の声の紹介です。

【クールドアの購入理由】
自然の風がいい
【ご購入のタイプ】
玄関網戸マンションタイプ
【ご購入のカラー】
ブロンズ
【カラー選択理由】
ドアとの調和
【当社の対応はいかがでしたでしょうか?】
良い
【ご連絡から、設置までわかりにくかった事、不安に思った事はございますか?】
なし
【トーワ技研で購入を決められた理由を教えて下さい】
近くだったから
【ホームページをご覧頂いたご印象は?】
良い
【その他・ご意見・ご要望をお聞かせ下さい】
別になし

玄関からの風通しを良くしたかった
明日は土用の丑の日ですね。
毎日の暑さに疲れて体力が落ちつつある時期ですから、スタミナアップのためにも土用の丑の日にはウナギを食べたいものです。
しかし、何しろ国産ウナギはかなりのお値段でなかなか手が出ないという人も多いのではないでしょうか。
ニホンウナギはここ数十年来数が減り、2014年には絶滅危惧種に指定されている希少な食材。値段が上がることはあっても下がることは当面考えられませんよね。
もしかすると、そのうち捕獲が禁じられて、食べることができなくなるかもしれません。
そう思っていた矢先、少し希望が見えてくるような記事を発見しました!詳しくはこちらへ
なんと、研究室で生まれたウナギの稚魚を養殖池で育てることに成功した、というのです。かば焼きにしても香りや味もそん色なく食べられるとも。
問題はコスト。一匹5千円超もするとあります。生産コストですから利益をのせるといくらになることやら…。
でも、これで未来の食卓からウナギは消えずに済みそうですね。
それに、養殖ウナギが出回れば、天然のウナギも絶滅を免れるかもしれませんから、人間にもウナギにも朗報、というところでしょうか。
では、今日のお客様の紹介です。

【クールドアの購入理由】
西側にある玄関からの風通しを良くしたかった為
【ご購入のタイプ】
玄関網戸マンションタイプ
【ご購入のカラー】
ブロンズ
【カラー選択理由】
現在の玄関ドアの色目に近く、落ち着いた印象だったから
【当社の対応はいかがでしたでしょうか?】
非常に良い
【ご連絡から、設置までわかりにくかった事、不安に思った事はございますか?】
特になし
【トーワ技研で購入を決められた理由を教えて下さい】
知人がこちらで施工してもらっていて、実物を見せてもらった。
同じマンションの方は、ジャバラタイプの網戸を他社で施工していたが、比較してこちらに決定した。
【ホームページをご覧頂いたご印象は?】
非常に良い
【その他・ご意見・ご要望をお聞かせ下さい】

ホワイトの色が良かったので購入しました
いよいよ夏休みが始ましたね。もう夏休みの計画は立てましたか?
いよいよ本格的な夏の到来です。
夜中も25℃を超えるような暑さが続くと眠れずに困ることもしばしばです。
エアコンや扇風機をかけてもタイマーが切れると夜中に起きてしまって寝不足に…。かといってずっと朝までスイッチを入れたままだと明け方になると寒い…。
我が家では、そんな時氷枕を活用しています。
風邪をひいて熱が高い時などに使う、あれです。
タオルを巻いて枕の代わりに置きます。
首筋にも少し当たるようにすると、動脈が冷やされるので、全身が涼しくなりますよ。
もちろん徐々に溶けていくのですが、溶け切ってしまったころには深い眠りに入っていることが多く、目が覚めることが少ない気がします。
ただ、冷やしすぎが気になる人は、タオルの巻き方で調整するといいですよ。しっかり巻いたほうが、空気に触れにくく、溶けてしまうまでの時間が長くなり、冷たさが長持ちするかもしれませんね。
では、今日のお客様の声のご紹介です。

【クールドアの購入理由】
色がよかった
【ご購入のタイプ】
玄関網戸マンションタイプ
【ご購入のカラー】
ホワイト
【カラー選択理由】
玄関が明るくなる
【当社の対応はいかがでしたでしょうか?】
非常に良い
【ご連絡から、設置までわかりにくかった事、不安に思った事はございますか?】
なし
【トーワ技研で購入を決められた理由を教えて下さい】
ホームページがみやすかった
【ホームページをご覧頂いたご印象は?】
非常に良い
【その他・ご意見・ご要望をお聞かせ下さい】
なし
