
家の雰囲気・ドア周りのカラーに合わせて好きな色をお選び頂けます
先週の土曜日は梅雨の中休みで晴れましたが、梅雨入りしてから雨の日がずっと続いていますね;
今年の近畿の梅雨明けは7月13日から7月22日くらいといわれているので、あと1ヶ月ほど・・・1ヶ月も・・・
このジメジメ気候との戦いが続きますね;
そういえば前々回の記事で書いたとおり、リニューアルオープンを迎えた阪神百貨店に早速いってきました!
6月6日~12日までの間、「四国味めぐり」という物産展がやってるんですよ。
オープンしたてでしたし、四国ならではのうどん、どんぶり、お酒と四国4県が自慢の一品をそれぞれ出品していますし
それはそれは物凄い人でした・・・!
あとは阪神百貨店といえば、というぐらい人気の「スナックパーク」
なんと3年ぶりの復活です。
前よりも場所は奥のほうになってましたが、以前入っていた店が同じ価格帯で帰ってきてくれたので
是非また利用したいと思います!(今は人が多いので無理ですが!)
それでは、本日のお客様の声をご紹介いたします。

【クールドアの購入理由】
部屋の風通しをよくしたい為
【ご購入のタイプ】
・玄関網戸マンションタイプ
【ご購入のカラー】
・ホワイト
【ホワイトカラー選択理由】
・家の雰囲気に合うから
【当社の対応はいかがでしたでしょうか?】
・非常に良い
【ご連絡から設置までわかりにくかった事、不安に思った事はございますか?】
・特にありません。
【トーワ技研で購入を決められた理由を教えて下さい】
・HPがわかりやすく、他の方の口コミも良かったから。
【ホームページをご覧頂いたご印象は?】
・非常に良い

ホワイトカラーは涼しげでブラウンのドアによく映えます
5月はゴールデンウィークがあってゆったりと過ごせた月でしたが、今月は祝日が1日もありません!
なかなか忙しい月となりそうですが、皆さん「父の日」の存在忘れちゃいませんか?
実際、なぜか母の日は覚えているけど父の日はいつも忘れてしまうという人が実際多いようです。
今年の父の日は6月17日の日曜日です。
私もいつも大体間近になってから父の日の存在を思い出し、あわててプレゼントを用意することが多いので
きちんと心のこもった贈り物が出来ていない気がします…;;
ちなみに、母の日といえばカーネーションですが、父の日の花といえば何かご存知ですか?
調べてみると、父の日を提唱したソナラという方が、父親の墓前に供えた”バラ”なのだそうです。
そしてそのバラの色は、母の日のカーネーションと同様に、存命する父には赤バラ、
亡くなった父には白バラを贈るといわれています。
といっても父に花を贈るというイメージがまず無いんですけどね笑
それでは、本日のお客様の声をご紹介いたします。

【クールドアの購入理由】
マンションドアの網戸の設置
【ご購入のタイプ】
・玄関網戸マンションタイプ
【ご購入のカラー】
・ホワイト
【ホワイトカラー選択理由】
・涼しい感じがしたのと、ドアがダークブラウンのため良く映える
【ご連絡から設置までわかりにくかった事、不安に思った事はございますか?】
・特に無し
【トーワ技研で購入を決められた理由を教えて下さい】
・ネットで見て。
【ホームページをご覧頂いたご印象は?】
・非常に良い
【その他・ご意見・ご要望をお聞かせください】
・短時間でしていただき、それからのスケジュールもスムーズです。

お困りな時は是非ご連絡ください!
梅雨が近づいてくるにつれて気温も高くなっていてなんだか気持ち悪い天気になってきましたね;
今週で5月もおわり、金曜日にはついに大阪の阪神百貨店の第一期棟がオープンになりますね!
もう皆さん阪神百貨店の外観ご覧になりましたか?
阪急百貨店となんとも対照的な現代的なデザインで、今までの少しレトロなイメージから大きく変化してたので驚きました。
新しい館内のイメージが載ったパンフレットを見たのですが、なんともオシャレ!
1階と8階・9階がテラスになっていて、広い窓から自然光がたっぷり入るように設計されているようです。
また、全体的に各フロア、とてもゆとりのある作りになっているので、
あの店同士がひしめきあっていた阪神のデパ地下のイメージが一変しました笑
(あの感じはいかにも大阪の百貨店!って感じで好きですけどね笑)
6月1日は午前10時から午後9時までの開店だそうです。
建て替えオープン記念でいろいろとセールがやっているようですので、是非皆さん足を運んでみてはいかがでしょうか。
私も勿論土日に行ってきます!
それでは、本日のお客様の声をご紹介いたします。

【クールドアの購入理由】
取り替え
【ご購入のタイプ】
・玄関網戸マンションタイプ
【ご購入のカラー】
・ブロンズカラー
【ブロンズカラー選択理由】
・今まで白だったので
【当社の対応はいかがでしたでしょうか?】
・非常に良い
【ご連絡から設置までわかりにくかった事、不安に思った事はございますか?】
・安心していました
【トーワ技研で購入を決められた理由を教えて下さい】
・前回使っていたから。
・ホームページを見て納得
【ホームページをご覧頂いたご印象は?】
・非常に良い
【その他・ご意見・ご要望をお聞かせください】
・ホームページをお気に入りにしておきました。困ったときは連絡いたしますね

猫ちゃんの為に購入を決めました^^
玄関網戸クールドアのお客様の声をご覧いただきありがとうございます。
5月も終盤を迎え、いよいよ梅雨入りですね。
今年の梅雨入りも6月前半との予想だそうです。
2015年は6月3日、2016年は6月4日、2017年は6月20日、平均6月7日ころの梅雨入りだそうです。
今年こそ、100均の傘じゃなくて、ちょっといい傘を買いたいなと思ってます^^
クールドアは涼しい風を取り込むだけでなく、換気性も高い商品です。
それでは本日のお客様の声をご紹介いたします。
今回のお客様は、ご自宅に猫ちゃんがなんと7匹もおられるそうです!
すごく楽しそうな生活を感じました!
お客様が同じマンションの下の階に取り付けてあったクールドアを見て、気に入って購入を決めて頂けました。
ありがとうございます^^
購入の動機もやはり、猫ちゃんの為という事で、私の家にもワンちゃんがいるのですごく気持ちが解ります。
きっと玄関前で寝そべっているんじゃないかなと思います^^
猫ちゃんにも自然の風を取りこんで、快適な夏を過ごして頂けると思います。
【クールドアの購入理由】
ペットの為に購入を決めました。
【ご購入のタイプ】
・玄関網戸マンションタイプ
【ご購入のカラー】
・ブロンズカラー
【ブロンズカラー選択理由】
・ドアの色に合うと思って
【トーワ技研で購入を決められた理由を教えて下さい】
・ご近所の方に聞き、見せて頂いて決めました
安心感があり電話での対応が良かったので、ここでの購入を決めた
4月ももうすぐ終わり、いよいよゴールデンウィークがはじまりますね!
今年は 4/28(土)~4/30(月)、 5/3(木)~5/6(日)、1日と2日に休みを入れられる方は最大9日間のお休みになりますね。
いつもゴールデンウィークの存在を今の時期になってようやく思い出すので、もうすでに行きたいところは予約ができなかったりして残念な思いをすることが多いのですが(苦笑)、皆さんはもう計画は立てられましたか?
私としてはせっかくの長期のお休みなので日常からかけ離れた遠い場所で心身リフレッシュしたいですね!
滋賀県のマキノ高原とかバーベキューもできるし温泉にも入れて大自然の中でゆっくりした時間が過ごせそうなのでちょっと今チェック中です…!
ちなみに2019年は新天皇即位で改元記念日の祝日が発生してゴールデンウィークが10連休になる!というビッグニュースが出てましたね。10連休なんてもう学生のときの夏休み以来なような気がします笑
それでは、本日のお客様の声をご紹介いたします。

【クールドアの購入理由】
以前取付けていて、ドアの交換で再取付不可(小さくなった)により廃棄したことで新しく購入
【ご購入のタイプ】
・玄関網戸マンションタイプ
【ご購入のカラー】
・ブロンズカラー
【ブロンズカラー選択理由】
・ドアの色に合うと思って
【当社の対応はいかがでしたでしょうか?】
・非常に良い
【ご連絡から設置までわかりにくかった事、不安に思った事はございますか?】
・なし
【トーワ技研で購入を決められた理由を教えて下さい】
・ホームページが良く安心感があった。電話の印象が良かった
【ホームページをご覧頂いたご印象は?】
・非常に良い

娘に紹介してもらい購入を決断した
今年は例年に比べて桜の開花が10日ほど早く、3月末には満開を迎えて既にに今では葉桜になってしまいましたね。
開花が早すぎてお花見に行けなかった~;という人は今日から始まった『造幣局の通り抜け』をオススメ致します!
私は去年行ってきたのですが、それはそれは大粒な八重桜が咲き乱れていました!
ただもちろん人で溢れていますので、立ち止まってゆっくり撮影できないのですが (ノ_-。)
屋台でおいしいものを食べながら桜が舞う道を歩くだけでとても気持ちよいですよ~
最近では気候もすっかり暖かくなってきましたし・・・
というかむしろすでに暑いぐらいですね・・・
今からますます暑くなる夏に備えて、今から玄関網戸を準備しておきませんか?
玄関網戸を取り付けると自然な風が家中を通り抜け、家の中の淀んだ空気を外に出してくれるので、
快適にお過ごしいただけますよ。
そういえば隣の人も付けているなぁ、と前々から気になっていた方はいらっしゃいませんか?
2018年、今年の夏こそは玄関網戸がくれる「自然な風」で快適なひと夏を過ごしませんか。
それでは、本日のお客様の声をご紹介いたします。

【クールドアの購入理由】
通風のため
【ご購入のタイプ】
・玄関網戸マンションタイプ
【ご購入のカラー】
・ブロンズカラー
【ブロンズカラー選択理由】
・ドアの色に合わせた
【当社の対応はいかがでしたでしょうか?】
・非常に良い
【トーワ技研で購入を決められた理由を教えて下さい】
・娘の紹介。(以前、娘宅に取付けてもらった)
【ホームページをご覧頂いたご印象は?】
・見ていない

取り外しができて掃除できるのが決めて!
玄関網戸クールドアのお客様の声をご覧下さり、ありがとうございます。
朝、晩の涼しさを感じるようになってきましたね。箕面の滝に夕方に行くと、半袖ではちょっときつくなってきました。
玄関網戸は夏というイメージがありますが、これからの季節の方が、ちょっとひんやりした風が玄関より入りますのでまだまだ玄関網戸を利用できます^^
このブログでは、実際に玄関網戸を設置したお客様に、玄関網戸を選んだ経緯や、カラーを選択した理由等をお聞きしてこれから購入するお客様の参考になればと、ブログでお客様の声をご紹介することを始めました。
トーワ技研で購入して頂くお客様は、このお客様の声を見て、購入を決めた方が多いように感じます。
私共も、アンケートに記載して頂き、その中で問題点があれば解決を図り、要望があればできるだけ今後の製品作りに生かしております。
時代に合わせた機能をこれからも追加していきたいと考えておりますので、ご意見、ご要望につきましては、お問い合わせフォームやお電話でも、お伝え下さい。
それでは、本日のお客様の声をご紹介いたします。
玄関網戸クールドア

【クールドアの購入理由】
・取り外しができ、掃除が便利そうだったので
【ご購入のタイプ】
・玄関網戸マンションタイプ
【ご購入のカラー】
・ブロンズカラー
【ブロンズカラー選択理由】
・リッチな見た目
【当社の対応はいかがでしたでしょうか?】
・良い
【ご連絡から、設置までわかりにくかった事、不安に思った事はございますか?】
・特にありません
【トーワ技研で購入を決められた理由を教えて下さい】
・特にありません
【ホームページをご覧頂いたご印象は?】
・良い

台風18号で天候がよくないかもしれませんが、よい連休をお過ごしください^^
広く見えるように白い玄関網戸にしました
今週末は3連休だというのに、台風18号が迫ってきていますね;;
来るとは思っていなかったのにまさかの急カーブからの直撃…
勢力も強い台風のようなので、備えが必要になりそうですね。
ちなみに私は台風の情報を確認するときに、「tenki.jp」というアプリをよく利用しています。
アプリを起動して、「台風」マークのボタンを押すだけで、すぐに台風の場所等が確認できるのでオススメですよ
交通に支障が出そうなので、遠出は出来なさそうな3連休になりそうですが、
夏の疲れをゆっくりと癒しましょうね~(*^_^*)
それでは本日のお客様の声をご紹介いたします。
玄関網戸クールドア

【クールドアの購入理由】
・白いドアがあったからです
【ご購入のタイプ】
・玄関網戸マンションタイプ
【ご購入のカラー】
・ホワイトカラー
【ホワイトカラー選択理由】
・玄関まわりを白で統一して、マンションの狭い玄関を少しでも広く見えるように選びました。
【当社の対応はいかがでしたでしょうか?】
・非常に良い
【ご連絡から、設置までわかりにくかった事、不安に思った事はございますか?】
不安に思ったことはありません
【トーワ技研で購入を決められた理由を教えて下さい】
・ホームページがわかりやすかったのと、電話の対応が丁寧だったからです。
【ホームページをご覧頂いたご印象は?】
・非常に良い
