
自然の風を部屋に通して暑さをしのぎたい
昨晩、ベランダでのんびりと涼んでいたのですが、気を許していたら、奴が現れていました。
私の快適な夜を妨げるのは、そうです「蚊」です!!
まだまだとすっかり油断していました。ビールを飲んでいたので、さらに体温が高くなって近寄ってきたのでしょうか
おかげで、部屋にもどり、ずっと足と腕を掻くことになってしまいました。
蚊が活発になるのは蚊の種類にもよりますが、25度から30度位だそうです。
ツイッターでも調べたら、やはり、みなさん蚊が発生しだしたとつぶやいている人が多くいました。
毎年、ホームセンターで殺虫剤が山積みになっているのを見ると夏が来たなと感じます。
ちょっとホームセンターへ行ってこようっと!
これから窓をあける機会も増えると思いますので、外注侵入対策はきちんとしないといけませんね。
玄関網戸クールドアはネットがしっかりとついているので、蚊の侵入を許しませんので、玄関からは安心です^^
ほんと、夏を一足先に感じた夜となりました。
それでは本日のお客様の声をご紹介致します。

【ご購入のタイプ】
・玄関網戸マンションタイプ
【クールドアを選んでいただいた理由は何ですか?】
・自然の風を部屋に通して暑さをしのぎたい
【ご購入のカラー】
・ブロンズカラー
【ブロンズカラー選択理由】
・玄関の色との調和の良さから。
【当社の対応はいかがでしたでしょうか?】
・非常に良い
【設置まで分かりにくかったこと、不安に思ったことはございますか?】
・特にありません
【トーワ技研で購入を決められた理由を教えてください】
・同じマンションの数件の共同発注で決めた
【ホームページをご覧頂いたご印象は?】
・ホームページは見ていません
【その他・ご意見・ご要望をお聞かせください】
施工開始時間を級に変更したが、気持ちよく対応してくれた

昼間は外の風を入れたくて。
ついに10連休にわたるゴールデンウィークが終わってしまいましたね!
私は先日大阪に最近できた話題の施設「空庭温泉」に行ってきました(´∀`)
空庭温泉は、大阪環状線弁天町駅すぐのところにあり、以前はプールズが入っていたところに出来た温泉テーマパークです。
安土桃山時代をコンセプトにしているらしく、館内に入るとまるでタイムスリップしたかのような気分に浸れます。
空庭ヒーローズという安土桃山時代の登場人物が出てきてショーをしてくれたり
様々な種類のある日本酒の試飲ができたり
岩盤浴エリアでは、パフォーマンスを見ながらのロウリュウショーが楽しめたりします!
また、お風呂に入ったあとはまったりとリクライニングシートに横になって、ゆったりと漫画を読みながら、うつらうつら…と贅沢な時間を過ごしました。
丸一日楽しむことができ、とても幸せな時間でした♪
この10連休で体を休めることができたので、ここからは仕事に精を入れて頑張りたいと思います!
それでは本日のお客様の声をご紹介致します。

【ご購入のタイプ】
・玄関網戸マンションタイプ
【クールドアを選んでいただいた理由は何ですか?】
・昼間は表の風を入れたい為
【ご購入のカラー】
・ブロンズカラー
【ステンカラー選択理由】
・既存のルバー式網戸がブロンズであり気に入っているため。
【当社の対応はいかがでしたでしょうか?】
・非常に良い
【設置まで分かりにくかったこと、不安に思ったことはございますか?】
・特になし
【トーワ技研で購入を決められた理由を教えてください】
・ホームページが分かりやすく、電話をした際の対応がとても良かったため
【ホームページをご覧頂いたご印象は?】
・非常に良い
【その他・ご意見・ご要望をお聞かせください】

夏はこれだけですごせます
4月1日に新元号が発表されてから早2週間。もう少しでいよいよ令和元年…そして10連休ものゴールデンウィークがやってきますね!
じゃらん調べによると、今年の国内旅行の人気ランキング第1位が北海道、第2位に東京、第3位が沖縄だったようです。
北海道新幹線が開通したこともあるでしょうし、なかなか少しの連休だけでは足を伸ばしにくい場所ですよね。
ラーメンに海鮮、そして小樽観光、函館等、とても魅力的ですよね^^
しかしながら私はまだこれといって予定は立てておりません…!
今から予約するには難しいものもありますし、のんびり家で掃除をしたりくつろいだり、友人と予定あえば近場にキャンプにでも出掛けられればいいなーと思います!
皆さんも充実したゴールデンウィークをお過ごしください。
それでは本日のお客様の声をご紹介致します。

【ご購入のタイプ】
・玄関網戸マンションタイプ
【クールドアを選んでいただいた理由は何ですか?】
・夏はこれだけですごせるため。
【ご購入のカラー】
・ステンカラー
【ステンカラー選択理由】
・過去ホワイト(汚れやすかった)、ブロンズ(玄関が暗かった印象)だったので。
【当社の対応はいかがでしたでしょうか?】
・非常に良い
【設置まで分かりにくかったこと、不安に思ったことはございますか?】
・なかった
【トーワ技研で購入を決められた理由を教えてください】
・値段、電話対応、3社比較して1番良かった
【ホームページをご覧頂いたご印象は?】
・良い
【その他・ご意見・ご要望をお聞かせください】

寸法の測り方が簡単でした
先週21日には東京の方で桜が開花して、一足早く枝垂桜が次々と花をつけ始めているようですね。
昨日には長崎、和歌山で開花宣言がありましたが、大阪はまだもう少し持ち越しのようです。
今週末から来月中旬頃までお花見シーズンとなりますが、皆さん今年はどちらにお花見に行かれますか?
私は今年はもう少し暖かくなってからスポットライトで照らされた大阪城を背景に夜桜を楽しみたいですね^^
ちなみに下記のサイトでは、全国1000か所のお花見スポット情報がわかりやすく閲覧できるのがオススメです。
https://hanami.walkerplus.com/
いつ頃が見ごろなのか、売店やトイレがあるのかどうか等、必要な情報をすぐに入手できますよ!
是非このサイトでチェックして、平成最後のお花見を楽しみましょう!
本日のお客様の声をご紹介致します。

【ご購入のタイプ】
・玄関網戸マンションタイプ
【クールドアを選んでいただいた理由は何ですか?】
・ルーバーが簡単に脱着できること
【ご購入のカラー】
・ステンカラー
【ステンカラー選択理由】
・以前とはイメージを変えたいから
【当社の対応はいかがでしたでしょうか?】
・非常に良い
【設置まで分かりにくかったこと、不安に思ったことはございますか?】
・ない
【トーワ技研で購入を決められた理由を教えてください】
・現物を見て良かったから
【ホームページをご覧頂いたご印象は?】
・良い
【その他・ご意見・ご要望をお聞かせください】
・寸法(ドアの寸法)の測り方がカンタンでした。
他メーカーは結構ややこしい

今のが古くなったので新しく新調しました
トーワ技研の玄関網戸ホームページをご覧くださりありがとうございます。
今日の大阪の天気はなんと14度!
冬の激しい冷え込みのピークが過ぎ、ようやく暖かくなってきそうな気配がしますね。
2019年、始まったばかりかとおもいきや、もうすぐ2月が終わります。
4月に入ればあっというまに最高気温20度を超え、暑い日々が訪れますね。
トーワ技研では、今年も感謝の気持ちをこめてお得な「31周年キャンペーン」を実施しております。
今年やってくる暑さに備えて準備を整えておきませんか?
それでは、今年最初のお客様の声をご紹介致します。

【ご購入のタイプ】
・玄関網戸マンションタイプ
【クールドアを選んでいただいた理由は何ですか?】
・今のが古くなったのでホームページを見て
【ご購入のカラー】
・ブロンズカラー
【ブロンズカラー選択理由】
・今まで使っていたものと同じ色にした
【当社の対応はいかがでしたでしょうか?】
・良い
【設置まで分かりにくかったこと、不安に思ったことはございますか?】
・サイズが同じのがあるか心配だった
【トーワ技研で購入を決められた理由を教えてください】
・ホームページを見て電話したら対応が良かったから
【ホームページをご覧頂いたご印象は?】
・良い
【その他・ご意見・ご要望をお聞かせください】
なし

安心して設置できました。
トーワ技研の玄関網戸ホームページをご覧くださりありがとうございます。
本年も残すところ、後少しとなりましたね。
2018年今年の夏は本当に暑かったです。
2018年の猛暑(2018ねんのもうしょ)は、2018年(平成30年)の夏に日本の東日本・西日本を襲った記録的な高温(猛暑)。
夏(6-8月)の平均気温は、東日本(関東甲信・東海・北陸)で平年比+1.7℃となり、1946年の統計開始以降、最も高くなった。
西日本でも平年比+1.1℃で、統計開始以降第2位だった。
ウィキペディアより
玄関網戸で自然の風を取り込むのですが、それ以上の暑さで、冷房に頼り切ってしまったご家庭が多いように感じられました。
来年の夏はどうなってるのか、いまから心配しております。
年末の大掃除には、玄関網戸を外して、掃除されてはいかがでしょうか?
玄関をすっきりキレイにして、平成最後、新しい一年をお迎えしたいですね。
「玄関網戸本体障子の外し方」
今年一年、誠にありがとうございました。
よい年をお迎え下さい。
それでは、今年最後のお客様の声をご紹介致します。

【ご購入のタイプ】
・玄関網戸マンションタイプ
【クールドアを選んでいただいた理由は何ですか?】
・部屋に自然の風を入れたかったので。
【ご購入のカラー】
・ホワイトカラー
【ホワイトカラー選択理由】
・玄関内側壁が白いので、白いものを探していました。
【当社の対応はいかがでしたでしょうか?】
・非常に良い
【設置まで分かりにくかったこと、不安に思ったことはございますか?】
・ホームページを見てお電話させていただいた時も、展示場に行った時も、疑問に思っていたことにはすべて的確にお答え頂きましたので(良いことも、”?”な事も)安心でした。
【トーワ技研で購入を決められた理由を教えてください】
・白の玄関網戸はなかなか無いのか、リフォーム業者ではブロンズかステンカラーと言われました。ホームページを見て展示場があるのを知り、実物を拝見して、やはり白がいい!と思い決めました。
【ホームページをご覧頂いたご印象は?】
・非常に良い
【その他・ご意見・ご要望をお聞かせください】
設置例がホームページにあったので取り付け後のイメージがある程度できたのがとても良かったです。
対応も非常に気持ちよく、また現物を事前に見ることが出来たので、主人も「安心して設置できるね!」と喜んでいました。

電話を掛けた翌日に来て下さり助かりました。
2018年もあと少し!すっかり街中がクリスマスモード全開ですね。
うちの近所に一戸建ての家が並んでいる地区があるのですが、それぞれ思い思いのイルミネーションをされていて、この時期は夜歩くのがとても楽しいです^^
明日から三連休、いよいよクリスマスイブですが、皆さんはどこかお出かけされるのでしょうか
インターネットを見ていたら、イルミネーションランキングというのがありました!
https://illumi.walkerplus.com/ranking/
この一位になっている大阪城公園のイルミネーション、幕末時代の城下町の街並みを迷路にした和迷路があったり、
昔の人々の生活の様子がイルミネーションで表現されているらしいです!
ちょっと気になります、、!
この冬の時期のイベントって、夜から出かけるとなると少し寒いので行くまで腰が重いんですが、いざ行ってみると「あー来てよかった」ってなるんですよね笑
是非まだクリスマスの予定が未定なのでしたら、今年の最後の一ページをきれいなイルミネーションで彩りませんか☆彡
本日のお客様の声をご紹介致します。

【ご購入のタイプ】
・玄関網戸マンションタイプ
【クールドアを選んでいただいた理由は何ですか?】
・他の網戸と比べて機能が良いと思えた
【ご購入のカラー】
・ブロンズカラー
【ステンカラー選択理由】
・ドアの色と合っているから
【当社の対応はいかがでしたでしょうか?】
・非常に良い
【設置まで分かりにくかったこと、不安に思ったことはございますか?】
・ありません
【トーワ技研で購入を決められた理由を教えてください】
・網戸が国内生産、自社組み立てとのことだったので。
【ホームページをご覧頂いたご印象は?】
・非常に良い
【その他・ご意見・ご要望をお聞かせください】
・電話を掛けた翌日に来て下さり助かりました。

バリアフリーにできるので、ここで購入しました
21日にはいよいよ新しいiphoneが発売開始!
そして昨日はiOS12がリリースされましたね!
皆さんもう更新されましたか?
今回の更新では体感速度が速くなったのは嬉しいアップデートですし、
なにより私個人的にとてもうれしいのが新しいアプリ「メジャー」のリリースですね。
この「メジャー」アプリがあれば、iphoneのカメラをかざすだけで自動的に測定したい物体を長さを測定してくれるんです。
「え、そんなの信用できない」
「適当な長さじゃないの」
と疑ったのですが、なんとかなり精度高いです…!!
これがあれば例えば引っ越しの時とか、宅急便で物を送るときとか、
それこそゆくゆくは、もっと細かい部分まで指定して測定できるようになれば玄関網戸を設置する際の採寸とか
今よりもはるかに楽にできるようになるかもしれませんね!
是非「メジャー」アプリ、試しにご活用してみてくださいね☆
本日のお客様の声をご紹介致します。

【ご購入のタイプ】
・玄関網戸マンションタイプ
【クールドアを選んでいただいた理由は何ですか?】
・風通しをよくするため
【ご購入のカラー】
・ステンカラー
【ステンカラー選択理由】
・ドアとの兼ね合い
【当社の対応はいかがでしたでしょうか?】
・非常に良い
【設置まで分かりにくかったこと、不安に思ったことはございますか?】
・採寸に自信がなかったため、その旨メールに記載すると、「通常より多めに商品を持っていきます」と返信頂き、とても親切な業者さんだなと安心しました。
【トーワ技研で購入を決められた理由を教えてください】
・バリアフリーにできるため
【ホームページをご覧頂いたご印象は?】
・非常に良い
【その他・ご意見・ご要望をお聞かせください】
・当日設置に来てくださった方も丁寧に採寸、設置、説明をしていただきました。
御社にお願いしてよかったです。ありがとうございました。
