
古くなったドアを明るいステンカラーに
日本の夏も変わってきてしまいましたね。
暑いことには変わりないのですが、なんだか変な暑さです。
やはり、地球温暖化の影響なのでしょう。
冷房の使い過ぎは、オゾン層の破壊につながり、
それが地球温暖化を進めてしまいます。
とはいえ、この暑い中冷房を使わないわけにもいかず、
それでどんどんまた地球が暑くなり……という、悪循環ですね。
やはり、少しずつでも、節電や、冷房の使い過ぎを控えるように
努力するのが大切なのかもしれません。
冷房のない生活も、結構慣れると良いものですよ。
なにより、躰が疲れません。
冷房の入っている部屋と、暑い外とを行き来していると、
自律神経がおかしくなってしまいます。
暑ければ暑いで、人間の躰は順応して、汗を出して正常に保とうとしてくれますから、
不具合を起こすことは少ないようです。
たとえば、ビル街で数時間冷房を使わない時間があれば、
室外機の熱気がなくなり、その一角は涼しくなるのではないでしょうか。
冷房もいいですが、自然の風を取り入れて、地球にやさしく涼みたいものですね。
本日のお客様の声をご紹介いたします。

【クールドアの購入理由】
・以前から使っていたのが古くなったので新しくしようと思って探していて
【ご購入のタイプ】
・玄関網戸マンションタイプ
【ご購入のカラー】
・ステンカラー
【ステンカラー選択理由】
・以前のがホワイトだったので違う色にと思い、明るいステンカラーにしました。
【当社の対応はいかがでしたでしょうか?】
・良い
【ご連絡から、設置までわかりにくかった事、不安に思った事はございますか?】
・特にありません
【トーワ技研で購入を決められた理由を教えて下さい】
・ホームページを見て、信頼出来る会社かな?と思って
【ホームページをご覧頂いたご印象は?】
・良い

涼しい風を入れつつ防犯も考慮
いよいよ夏も終盤を迎えてまいりました。
地球温暖化の影響で日本の夏は年々暑くなるばかり、という気がしますね。
もうクーラーがなくてはやっていけません!
しかし、よく考えてみると暑いのはほんのひと時だけなんですよね。
その一時だけ我慢すれば、朝晩は外から涼しい風が入ってきます。
そんなときには、ぜひ窓を開けて外の風を取り入れてみませんか。
とくに、玄関を開けると、とてもいい風が入ってくると思います。
ただ、やっぱり心配なのが虫の侵入ですね!
虫も寒い冬を乗り越えて、活発な時期なので蚊もブンブン飛んできます。
虫よけをしてようが、なにしようが、虫はやってきます。
百パーセント虫を防ぐのは不可能ですが、せめて網戸をしていれば
家の中に蜂や蚊が入ってくるのはある程度防げます。
そこでおすすめなのが玄関網戸ですよ!
鍵もかけられるので、防犯面でも安心です。
山や川に囲まれた田舎のおうちではもちろん、都会のおうちでも活用できます。
是非、おためしください。
やっぱり自然の風が一番ですよね。
本日のお客様の声をご紹介いたします。

【クールドアの購入理由】
・ドアを開けると涼しい風が入るのがわかっていたので、防犯面を考えて「鍵付き」にしたかった
【ご購入のタイプ】
・玄関網戸マンションタイプ
【ご購入のカラー】
・ブロンズカラー
【ブロンズカラー選択理由】
・玄関のドアに合わせて
【当社の対応はいかがでしたでしょうか?】
・良い
【ご連絡から、設置までわかりにくかった事、不安に思った事はございますか?】
・ドアのサイズが車イス対応らしく、大きかったので、余分に付属品などの費用が発生しないか心配だった。
【トーワ技研で購入を決められた理由を教えて下さい】
・他社の『口コミ』などと比べて、「商品が丈夫である」となっていたから。「V字におった時に、ひずんで床にすれる事が少ない」との口コミが印象に残った。
【ホームページをご覧頂いたご印象は?】
・良い
【その他・ご意見・ご要望をお聞かせ下さい】
・ビス穴をあけて取付けるのは「地震の時に倒れない」等の安全面を考えて事とうかがいましたが、金具で取り付けられる様にしてもらうと、もっと利用しやすいと思いました。
モデルチェンジしているらしく、内側の鍵のつまみ部分が高級感がありました。

ブロンズの重厚感があるので、決めました
夏はレジャーがいっぱい。
スリカ割に海水浴、キャンプやピクニックなどもいいですね。
とてもわくわくする季節です。
しかし、キャンプに行くとき気を付けなければいけないのは、蜂!
蚊やあぶ、ブヨもとても厄介なのですが、蜂は刺されるとアナフィラキシーショックを
起こして死んでしまうことがありますので、要注意です。
実は、先日も知り合いが首を蜂に刺されてしまい、大騒ぎとなったのです。
大事には至らなかったのですが、とても痛そうでした……。
夏はキャンプ! と張り切るところですが、キャンプに行くときはしっかりと装備していきましょう。
蜂が攻撃してくるのは黒、(夜は白)と言われていますので、白色のぴったりした服装がいいですね。
そして、虫よけ剤としてハッカ油を体に噴きかけておきましょう。
ですがこれで完璧とは思わず、もし一匹でも蜂を見かけたら、そろ~りそろりと、走らずゆっくりと
離れるようにしましょう。
走ると蜂がびっくりして追いかけてくる場合がありますから、気を付けてくださいね。
ちゃんと対策をすれば、蜂もこわいものではなくなります。
夏はやっぱりアウトドア!
楽しければ暑いのも忘れてしまいますね。
テントタイプのクールドアの開発もしてみようかな♪
本日のお客様の声をご紹介いたします。

【クールドアの購入理由】
・以前に使用していた時に風が通って、エアコンをつける回数が減った
玄関は南向きなので、南風が入ると全然違うので
【ご購入のタイプ】
・玄関網戸マンションタイプ
【ご購入のカラー】
・ブロンズカラー
【ブロンズカラー選択理由】
・ブロンズの重厚感があるので決めました。
【当社の対応はいかがでしたでしょうか?
・非常に良い
【ご連絡から、設置までわかりにくかった事、不安に思った事はございますか?】
・特にないです。
【トーワ技研で購入を決められた理由を教えて下さい】
・ホームページを見て、TELした時の対応が良かった
【ホームページをご覧頂いたご印象は?】
・非常に良い
【その他・ご意見・ご要望をお聞かせ下さい】
・マンションは気密性が高く、一方を開けると温度も変わるので、他の方にもすすめてみたいです。

外観と内装とのバランスでホワイトを選択
最近、ちまたでは散歩しながらポケモンをゲットしていくポケモンGOというアプリが流行っていますね。
ふと気づくと、スマホを片手に歩いている人たちをよく見かけます。
賛否はともかくとして、本当に事故に気を付けてくださいね。
歩きスマホは危ない。とはいえ、歩くのはとても良いことですよね。
この夏の暑い中歩くのは一苦労ですが……。
でも、あのアプリ、こどもが夢中になるのもよくわかります。
現実とバーチャルがうまく組み合わさっていて、大人でも楽しくなってしまいますもんね。
とくに、夏と言えば、麦わら帽子を被って、虫網かついで、虫とり。
これが風物詩とも言える夏の子どもの在り方でしたから、それが今は
虫取り網がスマホに変わって、獲るものが虫からポケモンに
変わっただけというだけなんでしょうかね。
スマホを持ってウロウロしている人たちの姿は異様ではありますが……
暑さを忘れてウォーキングができるのは良い事です。
一長一短。なんでも、便利なツールというものは、使う人次第で
良い道具にも、悪い道具にもなりますよね。
玄関網戸は誰が使っても良い道具ですが!!
みなさん常識をまもって、事故に気を付けながら
夏のウォーキングを楽しみましょう!
本日のお客様の声をご紹介いたします。

【クールドアの購入理由】
・マンションの構造上、また地域の風向上、玄関の通風が必要
【ご購入のタイプ】
・玄関網戸マンションタイプ
【ご購入のカラー】
・ホワイトカラー
【ホワイトカラー選択理由】
・マンションの外観及び、内装とのバランス
【当社の対応はいかがでしたでしょうか?
・非常に良い
【ご連絡から、設置までわかりにくかった事、不安に思った事はございますか?】
・なし
【トーワ技研で購入を決められた理由を教えて下さい】
・ホワイトで検討していた為
【ホームページをご覧頂いたご印象は?】
・良い

傷が目立たないのでステンカラーを選択
暑くなってきましたね。
いよいよ本格的な夏到来のようです。
この季節、なんといっても冷たい飲み物が美味しいですよね。
大人はビール、子どもは炭酸水でスカッとしたいところです。
青空の下で飲む、キンキンに冷えたビールは何物にも代えがたい美味さです。
しかし、この時期は熱中症や虫にも気を付けなければなりませんね。
特に、夏に活動が盛んになる蜂に刺されると、とても痛い思いをするばかりか、
最悪の場合はアナフィラキシーショックに陥ることも。
虫よけスプレーもいいですが、あまり薬剤も使いたくない。
そこで活躍するのが玄関網戸。
玄関を開けると結構良い風がはいってくるのです。
その風を浴びながら、冷たい飲み物で一服。最高の瞬間です。
もちろん虫の侵入も防げますので、蜂に刺される心配もありません。
日差しも避けられるので、熱射病になる心配も減ります。
暑い夏は冷たい飲み物と、涼しげな雰囲気で乗り切りましょう。

【クールドアの購入理由】
・電気代節約のため
【ご購入のタイプ】
・玄関網戸マンションタイプ
【ご購入のカラー】
・ステンカラー
【ステンカラー選択理由】
・傷が目立たないこと
ゴキブリが苦手なため、いた時に見つけやすいから
【ご連絡から、設置までわかりにくかった事、不安に思った事はございますか?】
・注文後、工事確定までいつ取付かわからなかったので、予定が組めない
取付日の連絡日をいつまでにしてもらえるかがわかればありがたいです。
【トーワ技研で購入を決められた理由を教えて下さい】
・たまたまホームページが見つかったから
電話の印象で信頼dけいそうだったから
【ホームページをご覧頂いたご印象は?】
・良い
非常に良いかどうかわかりませんが、悪いところが見つからなかった、わからなかった

換気のためにクールドアを選びました
夏の風物詩、必須アイテムといえば、扇風機、今では、だいぶ、少なくなってきた気がするのは私だけでしょうか
私の家では、現役で大活躍中です。
私が扇風機をおすすめするのは、やはり電気代の安さです!
クーラーの電気代に比べると何十分の1の価格で抑えられるのです!!
使用料にもよりますが、ざっとご紹介すると
1か月の扇風機の電気代は300円以下!
クーラーだと400Wのタイプで3000円程度と10倍もの差があるのです。
エアコンと扇風機の電気代を比較してみた
http://matome.naver.jp/odai/2134357888608709901
扇風機は本当に気兼ねなく使えるので、なんか好きなんです♪
扇風機は、シーズンものですので、早めの購入がおすすめ
いいものから、なくなっていくので、
どこも在庫を残したがらないのだそうです。
夏はもうすぐそこまできてますよ!

【クールドアの購入理由】
・換気のためにクールドアを設置
【ご購入のタイプ】
・玄関網戸マンションタイプ
【ご購入のカラー】
・ブロンズカラー
【ブロンズカラー選択理由】
・マンションとの一致性
【当社の対応はいかがでしたでしょうか?
・非常に良い
【ご連絡から、設置までわかりにくかった事、不安に思った事はございますか?】
・ありません
【トーワ技研で購入を決められた理由を教えて下さい】
・アクシスさんのご紹介
【ホームページをご覧頂いたご印象は?】
・良い

内装にあったホワイトカラーを選択
玄関網戸クールドアのお客様の声をご覧くださり、ありがとうございます。
この暑さの中ですが、どこの部屋にもクーラーがあるという訳ではりません。
そんな中でも、そこで作業したりしないといけない時があります。
そんな時に一番使われているのは、やはり扇風機では、ないでしょうか
さらに涼しくなるアイデアをご紹介 私も実際にやっていた時がありました。
それは!
扇風機の後ろに凍らしたペットボトルを置くと、いつもよりも涼しい風が訪れます。
すごく原始的なんですが、本当にこれで涼しくなるんですよね♪
部屋の温度にもよりますが、4時間位は持続します。
私の場合は、1.5リットルのペットボトルを2本凍らせて、1日を乗り切っていました。
難点としては、凍ったペットボトルが溶けてくると、下に水がたまりますので、
タオルなどを置いておく事をおすすめします。
クーラーの無い場所での作業をする場合など、ぜひ、お試しください^^


【クールドアの購入理由】
・風通しを良くして暑さ対策
【ご購入のタイプ】
・玄関網戸マンションタイプ
【ご購入のカラー】
・ホワイトカラー
【ホワイトカラー選択理由】
・内装にあっていそうだから
【当社の対応はいかがでしたでしょうか?
・良い
【ご連絡から、設置までわかりにくかった事、不安に思った事はございますか?】
・なし
【トーワ技研で購入を決められた理由を教えて下さい】
・インターネットの情報を見て
【ホームページをご覧頂いたご印象は?】
・良い

ペットの為に自然の風を取り入れたい
うだるような暑さが続きますね
本当にちょっと外に出ただけで汗がドバッとでてきますね
梅雨明け宣言もされていないのに猛暑ってどうなってるんでしょう
そんな暑い中でもやはり外にはでないといけない時もあります。
今日は、外出時に、ちょと役立つアイテムをご紹介しますね
数年前より私が愛用しているのが、スプレータイプの
本当に魔法の様なスプレーで、シュシュっと服の上から吹き付けると、ひゃぁーっとなるんです。
暑がりの私にとっては最高のアイテムとなりました。
しかも吹きかけるだけという手軽さがほんと気に入ってます
同様の成分で、ティッシュタイプも鞄に入れておくと、誰かと会うときに、汗だらだらの顔で会わなくてよくなりますね(笑)
この2つは私の夏の必須アイテムです!
スプレー1本で十分持ちますので、ぜひ試してみてください。
それでは本日もお客様の声をご紹介いたします。

【クールドアの購入理由】
・自然な風を部屋に取り入れたい ペットの為
【ご購入のタイプ】
・玄関網戸マンションタイプ
【ご購入のカラー】
・ブロンズカラー
【ブロンズカラー選択理由】
・堅牢そうに見えるから
【当社の対応はいかがでしたでしょうか?
・非常に良い
【ご連絡から、設置までわかりにくかった事、不安に思った事はございますか?】
・特になし
【トーワ技研で購入を決められた理由を教えて下さい】
・地元の企業だったから、ホームページがわかりやすかった
【ホームページをご覧頂いたご印象は?】
・非常に良い
【その他・ご意見・ご要望をお聞かせ下さい】
・何年も前から賃貸でもルーバードアは見かけていて、憧れでした。自然な風を部屋に取り込み、セキュリティ上でも安心な設計、防虫の網戸も手入れがしやすい等、とてもわかりやすいホームページでした。
